忍者ブログ
いつもほとんど変わらない場所で輝く星『ポラリス』 更新回数は少ないです。。。 来たらコメントお願いします^^
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新CM
[12/26 ひよこ]
[12/01 さくら]
[09/01 四葉さくら]
[07/06 さくら]
[06/23 ひよこ]
[06/23 さくら]
[05/23 ひよこ]
[05/11 さくら]
[05/03 野田優]
[05/03 さくら]
  最新TB
  プロフィール
HN:
城田 亜子(あ~こ)
性別:
女性
職業:
中学2年生と中学3年生の間
趣味:
空を見ること
自己紹介:
はろはろー

ただいま、中2と中3の間の時期ー
寝不足により、テンションがおかしいため、独り言が多くて怖いですww
  バーコード
  ブログ内検索
  最古記事
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
2025/05/10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/05 (Sat)
だぁ~~~~~~ もう 中学、いそがしすぎるっっ ブログも、ろくに更新ができん と、ゆーわけで(どーゆーわけで)、おひさ~~ ほんとは、6月1日に更新予定だったんだけどね~ なんでか分かるひとッッ ・・・・・・・・正解は・・・・・・・ 6月1日が祝2周年だから!! なんか、パソの調子悪いからこの辺で

拍手[0回]

PR
2010/05/10 (Mon)

4月の初めの頃、日直の仕事って言う紙が配られたんですよ。

で、その紙には『朝のST、帰りのSTをやる。』とか『学級日誌を書く』とか、フツーのことがかいてあるんですよ。

ひとつを除いては!!

そのひとつとは!!



『放火に黒板を消す。』



(゜д゜)なーーーーーにーーーーーーっっっ!???

なんて、おっそろしいことを書いてるんだ!?って感じですよ。

ただたんに、漢字変換を間違えただけなんですけどね、いい感じに意味がつながっちゃったんだよね((汗

 

-----END-----

拍手[0回]

2010/05/01 (Sat)

久しぶり~!!

気がついたらもう5月!!

前回の記事から一ヶ月たってました。。。

スイマセン!!

中学生になってからも一ヶ月!

ネタはたくさんあるよ~~!

・・・と、ゆーわけで本日のネタはこれ!!(どどん!)


『国語の授業』

あたしの担任は、通称ジュリー、教師になって二年目、担任を持つのは今年が始めて!!

ってゆう、身長があたしと変わらない人なんです。

ほんでもって、国語の授業はジュリーがやってるんですよ。

で、こないだのジュリーの授業で《母音と子音》をならったんです。

皆さんは《母音と子音》の読み方分かりますよね?

もちろん、《ボインとシイン》って読めますよね?

でも、あたしのクラスの男子共は、元気はいいけど頭が悪いただのバカで《母音と子音》が読めなかったんですよ・・・。

で、なんて読んだか・・・想像できますよね?

そう、《ハハオトとコオト》って読んだんですよ。

ね?バカでしょ??

で、賢い女子にさんざん笑われた後、《ボインとシイン》と読むと分かった男子共はなんて言ったか。


「シインって・・・死んだ原因のこと??」

・・・。

男子の言葉に女子一同、あきれましたよ。

私たちのクラスの男子は、ここまでバカだったか・・・と。

この後、ジュリーが「それ・・・死因。」と、軽く突っ込んでました。。。
 

拍手[0回]

2010/04/01 (Thu)
今日から4月だね~!! と、ゆーことは! エイプリールフール=うそをついてもOKな日! と、ゆーことだね~!! まぁ、あたしはウソをつかないけどね~……(少なくとも、ブログの中では)! 今日は、この辺で。。。 ばぁい~

拍手[0回]

2010/03/31 (Wed)

この前の、塾であった話です。。。

なんだったか忘れたんだけど、先生がホワイトボードに何らかの文字を書いたんですね。

で、後ろの方も見えてるか気になって、一番後ろに座ってる『レッド君』に聞いたんですよ。

「レッド。見えるか?」

って。

その質問に対しての答えがADぽくって笑えたんですよ!!

「ハイ。オッケーでーす!」

先生思わず

「ADか、お前は!!」

って、突っ込んでましたよー((笑

拍手[0回]

2010/03/30 (Tue)

私、最近変な口癖があるんですよ!

こないだも、みるやさくらの前で使って笑われたんですけど・・・

『ばっかじゃなかろうか』

って言っちゃうんですよ・・・。

やっぱ、変ですか?

私って!?

他にもあるんです!!

今、春休みだから朝、起きるのが遅かったりするんです。

例えば、午前10時に起きるとか・・・。

で、時計見て10時だと驚くわけですよ。

そんな時に言ってしまうのが・・・

『ほぇ~!?!?』

やっぱ変だね・・・。

私って・・・・・・・

拍手[0回]

2010/02/26 (Fri)
はい、どーもー!!

お久しぶりですね~!

前回、記事を書いてから〔約一ヶ月〕!!

なかなか、記事を更新しなくてスイマセン。。。

さて、今日はタイトルにもあるように、私の友達みるの体験談でーす♪

『体験談Ⅰ』

 みるが自転車に乗ってた時の話らしーです。

 仲の良さそうな家族が歩いてたんだって!

 で、お姉ちゃんらしき幼稚園児が

 「あっ!」

 この後がうけるんだよねー!!

 「ビービービーだま発見!!」

 ・・・(゜Д゜)

 『ビー』一個多いし!!

 そして、なぜビービーだまでそこまで喜べるんだぁ~~~~!?

『体験談Ⅱ』

 みるがスーパーの駐車場にいたときの話です。

 一人の女の子がなぜか走ってたんだって。

 そのとき、女の子が歌ってた(?)んだけど、それがちょー笑える!!

 「いち にっ さん し アルソック♪」

 しかも!!

 すごく、はずむような口どりだったんだって((笑

 その場にいた、みる&みる母は開いた口がふさがらない状態だったんだって。。。

拍手[0回]

2010/01/29 (Fri)
久しぶりの記事で~す!

えっと、今日は塾ネタ!!

みんな『BTB溶液』って知ってる?

昨日、塾の理科の授業で習ったんですよ。

で、その時、先生が言ったのがこれ↓

「〔ベーコン トマト ベーコン〕でBTBな。」

べっ・・・ベーコン トマト ベーコン(゜д゜)

「違うよ先生!!」

一人の男子生徒が否定する。

「〔バターとバター〕でBTBだよ!!」

(゜д゜)ハゥ・・・。

違うんですけど・・・。

「{バターとかバターとか}じゃね!?」

「{ベートーベン}だよ!!」

「分かった!!{バカとボブ}だ!」

「{バトリックばーちゃん}でどうだ!!」

次から次へといろんな意見が・・・。

しかも、どれも違ーーーう!

ちなみに、ベートーベンはVTVだ!

まったく。。。

意味分からん!

――――――END――――――

拍手[0回]

2010/01/12 (Tue)

3学期・・・。

6年生の私にとって、学校にいられるのはあと3ヶ月です!

後悔しない様に図書室の本を借りまくっています((笑

まぁ、こんなことはどーでもいいんですよ!

それより、何より大変なことが起きました!!

私のクラスの担任が辞めました・・・。

正しくは、『健康上の都合により、3月末まで学校を休む』とのことです。

きっと、ストレスがたまったんでしょうね。。。

私のクラスは〔問題児〕がたくさんいるので。

授業中に席を立つし・・・授業中に物を投げるし・・・怒られてもヘラヘラしてるし・・・・・・・。

言い始めたら、止まらないぐらい問題点はあるしね・・・。

で、新しい担任になったらもっとひどくなってきたんだよね((泣

新しい担任は、校務就任で忙しいから副担任がいるの。

で、男子が、紙ボール?みたいなのを作って、教室の一番前から後ろに投げて、後ろの人がリコーダーで打って副担に当てようとしてるんだ。

授業中に!!

女子は、何気に副担をさけてる状態なんだよね。

まぁ、私もその一人なんだけど・・・。

やめなきゃいけないって分かってても、やめられない。

言い訳みたいになっちゃうけど、新しい副担変なんだよ。

・・・この続きはまた今度。

拍手[0回]

2010/01/05 (Tue)

あけまして おめでとうございます。

昨年は、大変お世話になりました。

本年も、よろしくお願いいたします。

って堅苦しぃーーーーーーーーーーー!!!

なんか、変だね((笑

やっぱり・・・

あけおめ~ことヨロ~☆

2009年はアリガトウ!

今年も、『BOOK』をヨロシクね~♪


えっと、今年の抱負は・・・

『りっぱな中学生になる!!』

・・・はい。スイマセン。

正しくはこっちですね↓

『ブログをたくさん更新する!!』

気づいた人もいるかもしれないけど、2009年と一緒デス。

今年も頑張るぞー!

(オー)←心の声

拍手[0回]

2009/12/24 (Thu)

ちょと待っててほしい時に『ちょっと、タイム』って言う人ケッコーいますよね?

でも・・・よくよく考えてみてください。。。

『タイム』を日本語に直すと『時間』。

ってことは・・・

『ちょっとタイム』=『ちょっと時間』!?

意味不明ーーーーーー(゜Д゜)

日本語&英語の組み合わせには、気をつけなくてはいけませんね。。。


拍手[0回]

2009/12/24 (Thu)
メリクリ~~

・・・って、間違えた~~

今日イブだ

クリスマス明日だ

メリクリ明日だ~~~~

サンタさん来るの、今日の夜だけど・・・


―――と・・・まぁ、夢のある発言をしてみました((笑

今日は、ちょっと気になることがあるんです。

『メリークリスマス』の【メリー】って・・・どーゆー意味

誰か知ってるーーー

知ってたら、《城田株式会社》まで。。。

じゃなくて、ブログのコメントとして、教えてねーーー

拍手[0回]

2009/12/14 (Mon)

今日は、久しぶりの『塾ネタ』です!!

私の通ってる塾(校舎?)の塾長は【竹刀】をふりまわしてるような人なんです。

(↑文おかしい??)

で、いつだったか、私たちの上の教室にいる5年生が、メッチャうるさかった時、塾長は↓のようなことをしたんです。

まず、ドアを開け、『5年生ーうるさいぞーーー』と怒鳴ったんですよ。

それでも、5年生は静かにならない。。。

そして、ついに恐怖の時間がきたのです。

塾長は竹刀を握り締め、

『ちょっと、5年生を殺しに行ってくる。』

私たちに言ったのです。

竹刀を振り回しながら、階段を登っていく塾長。

私には、5年生の無事を祈ることしかできませんでした。。。

      ---END---



 

拍手[0回]

2009/12/10 (Thu)
知ってる人も多いと思うけど、ミルキーウェイの管理人(?)の四葉さくらと私はっとても仲がいいんです。

で、学校も同じなんですよ。

今日は、そんなさくらの笑い話。

下校の時、さくらと私がしゃべってたんですよ。

しばらくしゃべった後、さくらが『じゃあね』と言って私のポケットからハンカチをうばって逃げようとしたんです!!

私も返してもらわないと困るんで、さくらを捕まえて取り返そうとしていたその時の会話。。。

さくら「このハンカチは母のカタミなんです。」

私「イヤイヤ、お母さん生きてるでしょ

さくら「そっか・・・じゃあ、おばあちゃんのカタミなんです!」

私「おばあちゃんも生きてるんでしょ!」

さくら「あっ!そっか・・・・・・。じゃあ、おじいちゃんのウラミなんです。」

・・・(゜д゜)

私「『ウラミ』-----!?『カタミ』じゃなくて!?!?!?!」

さくら「そうそう!カタミだ!!間違えた((笑」

私「イヤイヤさっきまで、フツーに言えてたじゃない・・・。」

          ----END----

拍手[0回]

2009/12/01 (Tue)

7.森の中 わしさんに 出会った!?(後半)

「世界一長いトンネル??」

「何それ?わかんない~~」

私とサオリはギブアップ。。。

だって、そんな知識ないもーん!

「世界一長いトンネル・・・青函トンネルかな・・・あれ?英仏海峡トンネルだったかな???」

サトルは何かブツブツ言いながら考えているみたい・・・。

ヒロシは・・・・・・あれ?すっごい余裕の笑みが・・・。

「ヒロシ分かったの?」

ためしに聞いてみる。

「あぁ、分かったよ!」

「ウソーー!!」

ヒロシに分かるハズがない!

「答えは??青函トンネル?英仏海峡トンネル??」

サトルがヒロシに聞く。

しかし、ヒロシは指をふり「チッチッチッー」と言った。

「そんな難しい答えじゃないんだなー!1年生でも分かるぜ!!ちょっとだけ、とんちが必要だけどな!」

「はぁ!?1年生でも??」

「あぁ。『どこからどこまで』つまり『スタートはどこでゴールはどこ?』ってことだろ!?んなもん決まってるさ。答えは『入り口から出口まで』。QED(証明終わり)。」

「な~る~!」

「正解だ。」

わしが低い声で言った。

「やはり簡単だったか・・・。」

『バサッ』大きな羽音をたてると、つり橋は元にもどった。

ん~不思議・・・

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *