カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/26 ひよこ]
[12/01 さくら]
[09/01 四葉さくら]
[07/06 さくら]
[06/23 ひよこ]
[06/23 さくら]
[05/23 ひよこ]
[05/11 さくら]
[05/03 野田優]
[05/03 さくら]
最新TB
プロフィール
HN:
城田 亜子(あ~こ)
HP:
性別:
女性
職業:
中学2年生と中学3年生の間
趣味:
空を見ること
自己紹介:
はろはろー
ただいま、中2と中3の間の時期ー
寝不足により、テンションがおかしいため、独り言が多くて怖いですww
ただいま、中2と中3の間の時期ー
寝不足により、テンションがおかしいため、独り言が多くて怖いですww
ブログ内検索
アーカイブ


ども。
今朝の金環日食見た人っ!
(はーいッッ)←笑
あたしたちバレー部は
朝練の最中に
みんなで外でて
見ました!!
なかなか綺麗でしたねー
なんつーか
神秘的((キラッ
次に見れるのは
3世紀ぐらい生きないといけないんだっけ??
どーーーーーーーしても見たい人は
根性で生き残ってくださいww
さてさて、本日のタイトル
『吃驚体験』
今朝は目覚めがよかったんですよ~
んで、ベットの中で伸びをしていたら
なんか左手が異常にザラザラするんですよね・・・
気になって
電気をつけてみると・・・・・・
そこには・・・・・・・・・・!
■■■真っ赤に染まったMyまくら
■■■真っ赤に染まった左手。
自分は返り血を浴びたのかと思ったよww
とにかく怖かったorz
冷静に考えれば、鼻血なんだろうけどねww


帰ってきましたー!!
わたくし、一週間も我が家にいなかったんです。。。
仙台からの岩手に行ってたんですよ。
ハイ。
えー・・・
岩手にいる間、震度5の地震がきました。
吃驚しましたよッッ
ホントに!!
地震が来たとき、ちょーど階段の一番上に立って姉ちゃんと喋ってたんですよ。
わたくし、なかなか危ない状況です。。。
小さい地震かと思いきや、まさかまさかの震度5!!!!!
しかも意外と長い!!
あわてて2階の一室に逃げ込んだ瞬間、携帯の『緊急地震速報』を受信したんです。
「遅いよッッ!!!」
なんて、ツッコミを入れたのは秘密の方向で・・・(←笑
その後、地震もおさまり、余震に警戒しつつ1階に降りてみると、じーちゃん&ばーちゃんがニュースを見て・・・
「瞬間的には震度6ぐらいあっただろ。」
とか言いつつ、落ち着いた表情であの震災
3.11
のことを語ってくれました。
・・・まぁ、重い話はこの場ではやめておきましょう。
代わりと言ってはなんですが、震災のときに役にたったものをご紹介!
それは・・・・・・
なんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ペットボトル』
だそうで。
3月とか東北だとかなり寒いんですよね。
実際に体験してきましたけど、雪が膝下まで積もってたりするんですよ!!
毎日、まきを燃やして暖をとるぐらいに寒くて。
でも、地震により電気もガスもない状況。
そこで!!
お湯をペットボトルに入れるだけの、簡単にできる《ペットボトル湯たんぽ》で暖をとったらしいです!
お湯は、まきを燃やして使うタイプの、チョット古典的な暖炉(ストーブ)の上で沸かすことができたんだそうで。
それを持って寒い車内でテレビを見て情報を得ていたんだって~


えー
みなさん!!
夏休みの宿題
終わってますか??
今日は夏休み最終日ですよ~!!
まぁ、いいや。
今日は部活で練習試合に
行ってきました♪
1年生大会のときに
負けたM中学校!!
リベンジしに行きましたww
1年生大会ときはね。。。
相手が24点
コッチは15点とかで負けてるときに
コッチにサーブ権がまわってきて・・・
当時チーム内で1番
サーブが入らないのに
なぜかレギュラーだったあたしのサーブで・・・
当たり前のようにはずして
負けたんですよ。。。
あの時はホント
悔しくて、悔しくて・・・
必死になって練習して!
2年生でもレギュラーになって!!
サーブも90%以上はいるようになって!!
本日のリベンジ!!
見事、成功しました!!((イェーイ☆
相手が15点前後
コッチが24点の逆パターンだったケド・・・
サーブも確実に入れることができました!!
めでたし、めでたしww


はろはろー
16時ぐらいから寝てた亜子です。。。
だってさ、今日5時起きだぜ!?
朝練あってさぁ・・・
まぁ、いーや。
本日、クラスで学級委員や評議員、その他の委員会を決めました!!
あたしは⇒学級委員!
学級委員を選んだ理由は、いたって単純ww
・委員会のトキ、他学年と一緒ではない!
あたし、先輩とかかわるの苦手でさ~・・・
他の委員会は全部かかわるんだよね。。。
つまり、あたしがただひとつの委員会ってわけよww
んで、タイトルにある「再びあの人と・・・」っていうのは・・・
去年(それも前期)、一緒に学級委員をやったK澤と同じクラスで「もしかしたら・・・」とか思ってたら現実になってしまったんだよ><
今年も、K澤と一緒に学級委員でした。。。
16時ぐらいから寝てた亜子です。。。
だってさ、今日5時起きだぜ!?
朝練あってさぁ・・・
まぁ、いーや。
本日、クラスで学級委員や評議員、その他の委員会を決めました!!
あたしは⇒学級委員!
学級委員を選んだ理由は、いたって単純ww
・委員会のトキ、他学年と一緒ではない!
あたし、先輩とかかわるの苦手でさ~・・・
他の委員会は全部かかわるんだよね。。。
つまり、あたしがただひとつの委員会ってわけよww
んで、タイトルにある「再びあの人と・・・」っていうのは・・・
去年(それも前期)、一緒に学級委員をやったK澤と同じクラスで「もしかしたら・・・」とか思ってたら現実になってしまったんだよ><
今年も、K澤と一緒に学級委員でした。。。